ヤブガラシ

top
ブドウ科 Vitaceae
よく知られた嫌われ者の雑草で、長く根を横に伸ばして繁殖します。
葉は鳥足状で5小葉からなり、頂小葉は狭卵形~卵形で4-8cm、小葉柄があり、波状の鋸歯が見られます。側小葉は頂小葉より小型。
花は集散花序に付き、花弁は4つで卵状三角形、淡緑色。花盤は雄性期はオレンジ色で雌性期はピンク色に変化します。雄しべは4本。

 

2020.6.24 更新
  • 全体
  • タブ 10
  • 花2
  • 花3
  • 花4
  • 葉2
  • 葉3
  • ツル

ヤブガラシ-全体

つる性で、藪などで他の植物に絡まっています。
(2007.7 千葉市)
コンテンツ 10

ヤブガラシ-花

(2020.6 千葉市)


ヤブガラシ-花2

アップすると、和菓子のようなかわいらしさも感じられます。
花盤の色は朱色-オレンジ-ピンクと変化するようです。(2007.7 千葉市)

ヤブガラシ-花3

雄性期の花。オレンジ色の花盤に突起状の花柱があり、横から雄しべ4本が伸びています。花弁に突起状の短毛が密生。花弁や雄しべが落ちると雌性期。(2014.7 千葉市)

ヤブガラシ-花4

雌性期。花弁は脱落してない。
(2016.8 千葉市)

ヤブガラシ-葉

葉は鳥足状で小葉は5個。
(2007.7 千葉市)

ヤブガラシ-葉2

鋸歯の先端は刺状に尖ります。
(2014.7 千葉市)

ヤブガラシ-葉3

葉脈は赤味を帯びるものが多い。
(2014.7 千葉市)

ヤブガラシ-ツル

葉腋からツルを出して他の植物に絡みつきます。分枝するようです。
(2014.7 千葉市)