ヨウサイ <暫定>

top

ヒルガオ科 Convolvulaceae
野菜のクウシンサイと同じもので、茎が中空であることからこの名でよばれるそうです。東南アジア原産の熱帯性植物。
全体無毛で、葉は長い柄があり、卵形~長卵形で基部は浅い心形~切形。花は径5cmほどで普通白色~淡ピンク、果実は水に浮き、水流で広がります。汽水域でも生息可能。

 

2014.1.17 作成
  • 全体
  • 花2
  • 付記

ヨウサイ-全体

まさか南国の花がこんな所にあろうとは・・・。近くに民家も道さえもない場所で、粗い小石の
浜辺にあり、海流で種子が漂着したものと思われます。(2012.7 青森県竜飛崎)

ヨウサイ-花

ハマオトコヨモギとの取り合わせは北東北ならでは。
(2012.7 青森県竜飛崎)

ヨウサイ-花2

萼は大きく、広楕円形でした。
(2012.7 青森県竜飛崎)

 

あまりに意外な解になってしまって、 正直まだ疑っております。
果実が船か海流で運ばれ、塩水環境でもある程度育つそうなので、理屈の上では矛楯はないのですが、・・・。

本種は九州付近でも自生では結実しないとの情報もあり、通常の自生は奄美大島付近までのようですから、たとえ本種だとしてもこの地では極めて例外的なもので、おそらく越冬できず絶えてしまっているのではないかと思います。