テンキグサ (ハマニンニク) Leymus mollis

2022.4.14 更新

テンキグサ

分類
イネ科 テンキグサ属
植生環境
海岸
開花時期
6-7月 砂地
地域
大平洋側:千葉以北
日本海側:福岡以東・以北
特記
 -
特徴
ハマニンニクの名で知られます。
全体に白緑色を帯び、丈は0.5-1m、葉は20-50cm、数条の隆起があります。
花穂は直立し長さ10-25cm、軟毛があります。小穂は1-2.5cm、3-5個の小花からなり、護穎に芒はない。
備考
エングラー : イネ科
近似種
 
撮影地
千葉県富津市

テンキグサ

花穂は白緑色で10-25cm、小穂に軟毛が多い。


テンキグサ

小穂は1-2.5cm、3-5個の小花からなります。軟毛は苞穎だけでなく護穎にもあり、芒はない。


テンキグサ

葉は長さ20-50cmほどあり、白っぽい。


テンキグサ

葉舌は短い。