オオイワカガミ Schizocodon soldanelloides var. magnus


オオイワカガミ

分類
イワウメ科 イワカガミ属
植生環境
山地 亜高山
開花時期
4-7月 岩場 草地
地域
中部以北の日本海側
特記
 -
特徴
イワカガミの変種で葉が大きいのが特徴。
丈は10-30cm、茎は地を匍って先端に葉が束生します。葉は革質で大きく、8-12cmあり、鋸歯が尖っていて12対以上あります。
花は総状花序に5-10個程度付き、漏斗状で先端5裂。イワカガミなどより萼裂片が長く伸び、花もやや大きめです。雄しべ5、仮雄しべ5。
異論
イワカガミと連続的で区別できないという意見もあります。
備考
エングラー : イワウメ科
類似種
イワカガミ : 葉はやや小型で長さ3-6cm、鋸歯は10対以下
撮影地
2017.5 新潟県長岡市  他

オオイワカガミ

日本海側で見られるイワカガミです。葉が大きいのが特徴。花もやや大きい。 (2017.5 新潟県長岡市)


オオイワカガミ

花は5-10小が総状に付きます。花冠は長く、萼裂片も目立って長い。萼の外側にある線形のものは苞で 1花に数個あります。 (2015.4新潟県妙高市 / 2016.5 新潟県柏崎市)


オオイワカガミ

葉はイワカガミより遙かに大きく、径8-12cm。 (2014.6 長野県栄村)