オオクグ

top
カヤツリグサ科 Cyperaceae
丈は40-70cm、葉はやや白っぽく、幅5-10mm、基部の鞘は葉身がなく、赤みを帯びます。
茎の上部に雄小穂が2-4個、以下に雌小穂が数個付き、雌小穂は3-6cm。果胞は長さ5-7mmの長楕円形~狭披針形、嘴は太い。鱗片は褐色を帯び、果胞より短い。

 

2021.6.1 作成
  • 全体
  • 全体2
  • 花2
  • 花3
  • 花4
  • 花5
  • 葉2
  • 葉3
  • 茎2
  • 比較

オオクグ-全体

5月末の撮影であまりに遅すぎ、ほとんどが完熟状態、他と同様の
やや若いものを探すのに苦労した。(2021.5 千葉県 旧・小見川町)

オオクグ-全体2

奇跡的に若いものを見つけたもの。株は他より立派でしたが小穂はやや小ぶりでした。
(2021.5 千葉県 旧・小見川町)

オオクグ-花

多くは雌小穂は3-4つほど付き、長さは3-4cmでした。
(2021.5 千葉県 旧・小見川町)

オオクグ-花2

(2021.5 千葉県 旧・小見川町)


オオクグ-花3

完熟の状態。
(2021.5 千葉県 旧・小見川町)

オオクグ-花4

果胞は長楕円形~狭披針形、長さ5-7mm、シオクグやコウボウシバより幅も長さも少し短い。実測では長さ5.1-5.4mm。 (2021.5 千葉県 旧・小見川町)

オオクグ-花5

完熟の果胞。
(2021.5 千葉県 旧・小見川町)

オオクグ-葉

葉は幅5-10mm、写真は10mmですが、場所によりバラついていた。
(2021.5 千葉県 旧・小見川町)

オオクグ-葉2

葉表。縁は少しザラ付く。
(2021.5 千葉県 旧・小見川町)

オオクグ-葉3

葉裏。中脈も同じくらいザラ付いていました。
(2021.5 千葉県 旧・小見川町)

オオクグ-茎

茎の上部もざらついていました。
(2021.5 千葉県 旧・小見川町)

オオクグ-茎2

基部の鞘は葉身がなく、赤い。
(2021.5 千葉県 旧・小見川町)

オオクグ-比較

左から・・・本種(完熟)、本種(若い)、シオクグ、コウボウシバ
本種はほっそりしている。 (2021.5 千葉県 旧・小見川町)