オオクグ Carex rugulosa


オオクグ

分類
カヤツリグサ科 スゲ属
植生環境
海岸
開花時期
4-5月 河口部の水際 塩湿地
地域
全国
特記
 -
特徴
丈は40-70cm、葉はやや白っぽく、幅5-10mm、基部の鞘は葉身がなく、赤みを帯びます。
茎の上部に雄小穂が2-4個、以下に雌小穂が数個付き、雌小穂は3-6cm。果胞は長さ5-7mmの長楕円形~狭披針形、嘴は太い。鱗片は褐色を帯び、果胞より短い。
備考
エングラー : カヤツリグサ科
類似種
 
撮影地
千葉県東庄町

オオクグ

塩水が上がってくる川沿いの湿地に大群生していました。


オオクグ

多くは雄小穂は2-3つで3つ目は雄雌性のものも見られた。雌小穂は2-4つほど付くものが多く、長さは4-5cm。

オオクグ

果胞は長楕円形~狭披針形、長さ5-7mm、シオクグやコウボウシバより幅も長さも少し短い。実測では長さ5.1-5.4mm。


オオクグ

基部の鞘は葉身がなく、赤い。