ホウキギク

top
キク科 Asteraceae
キク科 Compositae
丈は0.5-1.2m、側枝は比較的鋭角に斜上します。葉は線形で光沢があります。
頭花は多数が散房状に付き、小ぶりで5-6mmと小さく、舌状花は短く、筒状花の間から冠毛が見えます。総苞は6-7mmで総苞片は線形。

(2015.10.5) シオン属より移動

 

2020.9.3 更新
  • 全体
  • 全体2
  • 総苞
  • 比較
  • 比較2
  • 比較3

ホウキギク-全体

分枝する角度が鋭角で30-50度くらいというのが目安。
(2018.9 静岡市)

ホウキギク-全体

ヒロハホウキギクに比してスリムなシルエットになる。
(2010.10 千葉県館山市)

ホウキギク-花

花は5-6mm、冠毛は筒状花より長く、上から見えます。
(2020.9 千葉県栄町)

ホウキギク-総苞

舌状花は小さく、総苞片の幅がヒロハホウキギク等より広い。
(2020.9 千葉県栄町)

ホウキギク-葉

葉は線形、茎をやや抱きます。
(2010.10 千葉県館山市)

ホウキギク-茎

(2018.9 静岡市)


ホウキギク-比較

左:ヒロハホウキギク 右:本種 本種はスリムなシルエット。
(2020.9 千葉県栄町)

ホウキギク-比較

左:本種 右:ヒロハホウキギク 花の大きさもさることながら、
総苞片の幅に違いがある。(2020.9 千葉県栄町)

ホウキギク-比較3

左:本種 右:ヒロハホウキギク 大きさが2倍違う
(2020.9 千葉県栄町)