- 全体
 - 全体2
 - 全体3
 - 花
 - 花2
 - 葉
 - 葉2
 - 葉3
 - 全体4
 
![]()  | 
            
ここまで上向きになるとは限りません。
(2009.8 白馬岳)
![]()  | 
            
(2001.8 大雪山)
![]()  | 
            
典型に近い姿。
(2010.8 北岳)
![]()  | 
            
花はややこぶりで斜め上向き、花冠の縁に毛はありません。花は雌性期。
(2008.7 白馬岳)
![]()  | 
            
雄性期。前の写真と順序が逆ですが・・・。
(2008.7 北ア・白馬岳)
![]()  | 
            
花茎が伸びる前のもの。葉はヘラ形で突起状の鋸歯があります。
(2008.7 白馬岳)
![]()  | 
            
若い無花茎の葉。
(2009.8 北ア・白馬岳)
![]()  | 
            
茎葉は細い線形で数枚付く。萼や茎には毛があり、萼裂片は細く、突起があります。
(2008.7 北ア・白馬岳)
![]()  | 
            
(2009.8 北ア・白馬岳)








