ヒメカラマツ

top

キンポウゲ科 Ranunculaceae
高山性の小さなカラマツソウ。
丈は10-20cm程度、根生葉は2-3回3出複葉で小托葉はなく、小葉は幅3-8mm、先は2-3浅裂します。茎葉は1-2個。
花は総状に10個程度付き、径5mm、柄は1-3cm、萼は早落性、葯は淡黄色で花糸は赤味を帯び、葯より細い。

 

2013.7.20 作成
  • 全体
  • 全体2
  • 花序

ヒメカラマツ-全体

八ヶ岳では、多くは垂直に近い岩場やその縁などにあり、茎が斜上して花を付けるものが
多く見られました。(2013.7 長野県八ヶ岳)

ヒメカラマツ-全体2

岩場の縁などは真っすく立ち上がるものも見られました。
(2013.7 長野県八ヶ岳)

ヒメカラマツ-花

小さいながら意外とおしゃれな色合い。
(2013.7 長野県八ヶ岳)

ヒメカラマツ-花2

萼は赤味がかり早落しない。花糸はピンク、葯は黄色。
(2013.7 長野県八ヶ岳)

ヒメカラマツ-葉

葉は2-3回3出複葉で小葉の先端は多くは3浅裂。小葉は小さく3-8mm程度で無毛。
小托葉は見られません。(2013.7 長野県八ヶ岳)

ヒメカラマツ-実

風が強い場所にあり、これ以上は撮影出来ませんでした。
(2013.7 長野県八ヶ岳)