シロツメクサ / モモイロシロツメクサ

top
マメ科 Fabaceae
マメ科 Legminosae
野にあっても何の違和感も感じない外来種。でも最近少し減ったように感じます。
丈は6-20cm、葉は3小葉で極希に4つ葉。小葉は広倒卵形~円形で先が少し凹みます。斑が見られるものも少なくない。
花は8-12mmで30-80の花が集まり花序径は15-30mm(オオシロツメクサを含む)。
赤みの強い花もあり、モモイロシロツメクサと呼ばれます。花序の径が3cm前後で葉も大きいものはオオシロツメクサと呼ばれます。

 

2021.3.24 更新
  • 全体
  • 全体2
  • 茎2
  • モモイロシロツメクサ
  • 同・花
  • オオシロツメクサ
  • 同・花
  • 同・葉

シロツメクサ-全体

「超」が3つくらい付くような、おなじみの花ですが、
最近子供の頃に比して少なくなったように感じています。(2016.5 千葉市)

シロツメクサ-全体2

(2020.6 千葉県松戸市)


シロツメクサ-花

アップすると、清楚で綺麗。
(2010.6 千葉市)

シロツメクサ-葉

葉は3小葉からなり、小葉は広倒卵形~円形、先が少し凹み、縁には歯牙が見られます。
(2009.6 千葉市)

シロツメクサ-茎

茎は断面が楕円形に近く、地を匍って拡がります。
(2015.4 千葉市)

シロツメクサ-茎

茎には鱗状に托葉が連なり、多くの葉を伸ばします。
(2015.4 千葉市)

モモイロシロツメクサ-全体

モモイロシロツメクサ。かなりはっきりとピンク色に見えました。
(2011.7 千葉県 旧・岬町)

モモイロシロツメクサ-花

花弁の先端ほど赤みが強いようです。
(2011.7 千葉県 旧・岬町)

オオツメクサ-全体

大きさがわかりにくい写真ですが、花序も葉も普通のシロツメクサの2倍はある。
4倍体であるとも聞きます。(2021.3 千葉市)

オオシロツメクサ-花

花序は径3cmありました。含まれる花数も多い。10円玉の径は23mm。
(2021.3 千葉市)

オオシロツメクサ-葉

大きいものでは小葉は長さ3.5cmほどあり、葉全体の横幅は6cm以上ありました。
(2021.3 千葉市)