ツルカメバソウ

top
ムラサキ科 Boraginaceae
タチカメバソウに似ていますが、茎の上部の葉腋から走出枝を出すのが特徴。
丈は7-20cm。葉は全縁で3-7cmの卵形~広卵形、先が尖り、柄があります。基部に付く葉はやや小さく、先端は丸く長柄があります。上部の葉腋から走出枝を出します。
花序はサソリ花序で2分しません。花は7-10mmで淡青~白、鱗片は淡黄色で内側が濃い。 花色は白の他に淡青、淡ピンクがあるそうです。

 

2017.1.15 更新
  • 全体
  • 全体2
  • 全体3
  • 全体4
  • 全体5
  • 花2
  • 花3
  • 花4
  • 花5
  • 葉2
  • 葉3
  • 葉4
  • 葉5
  • 全体3

ツルカメバソウ-全体

標高の低い所では終わっていましたが、川を遡っていくと咲き始めまで遡れました。
(2014.5 岩手県久慈市)

ツルカメバソウ-全体2

葉腋から走出枝が伸びていました。タチカメバソウの2分する花序の
一方が走出枝に置き換わるイメージ。(2014.5 岩手県久慈市)

ツルカメバソウ-全体3

(2014.5 岩手県久慈市)


ツルカメバソウ-全体4

(2016.5 岩手県岩泉町)


ツルカメバソウ-全体5

花も終わりに近づく頃は、走出枝が縦横無尽に伸びて目立ちます。
(2015.5 岩手県久慈市)

ツルカメバソウ-花

さそり花序のようです。
(2014.5 岩手県久慈市)

ツルカメバソウ-花2

花が青みを帯びていたもの。もしかしたら、咲き始めは青い?
(2016.5 岩手県岩泉町)

ツルカメバソウ-花3

(2014.5 岩手県久慈市)


ツルカメバソウ-花4

花冠の鱗片は内側だけが黄色い。
(2015.5 岩手県久慈市)

ツルカメバソウ-花5

萼裂片は長楕円形で先は丸いか鈍頭。萼や柄には伏毛が見られました。
(2016.5 岩手県岩泉町)

ツルカメバソウ-実

花が終わると下を向きます。
(2015.5 岩手県岩泉町)

ツルカメバソウ-花3

葉は互生ですが、走出枝が出る所は近接して付く場合が多々見られました。
(2014.5 岩手県久慈市)

ツルカメバソウ-葉2

ほとんど対生に見えますが、よく見ると1つは走出枝に付いている。
(2014.5 岩手県久慈市)

ツルカメバソウ-葉

中間部の葉。先の尖った卵形。柄に微毛が見られました。
(2014.5 岩手県久慈市)

ツルカメバソウ-葉2

葉面、縁にも微毛が多く見られました。
(2014.5 岩手県久慈市)

ツルカメバソウ-葉3

下部の葉は柄が長い。その下のあるボケている先端の丸い葉は基部に付く葉。
(2014.5 岩手県久慈市)

ツルカメバソウ-全体3
この株は花が咲かなかったようで、走出枝だけが勢いよく上に伸びていました。
茎が倒れて走出枝が出る訳ではなく、茎が倒れやすく結果としてそう見えるようです。
(2014.5 岩手県久慈市)