ホソバツメクサ

top
ナデシコ科 Caryophyllaceae
丈は4-13cm、株立ちとなり、上部で更に分枝して半球形に拡がります。葉は3-10mmの針形で上部はややまばら、先は鋭く尖り、無毛。茎の上部には短毛に腺毛が混じります。無花茎の茎は20mm程度。
花は径5-6mmで2出集散状に頂生し、花弁は萼と同長が少し長い。雄しべ10、花柱3。

 

2018.7.21 更新
  • 全体
  • 全体2
  • 全体3
  • 花2
  • 花3
  • 花4
  • 葉2

ホソバツメクサ-全体

星形のかわいい花です。
(2008.7 岩手県早池峰山)

ホソバツメクサ-全体2

こんもりと広がった株。この山ではよく見られます。
(2015.7 群馬県至仏山)

ホソバツメクサ-全体3

(2018.7 北ア・八方尾根)


ホソバツメクサ-花

茎や花柄は暗褐色を帯びることが多く、短毛と腺毛が見られます。
(2015.6 岩手県早池峰山)

ホソバツメクサ-花

(2015.6 岩手県早池峰山)


ホソバツメクサ-花3

至仏山や八方尾根のものは、やや花弁がふくよかなものが多いようです。
(2018.7 北ア・八方尾根)

ホソバツメクサ-花4

花弁は萼と同長かやや長い。萼にも短毛と腺毛が見られました。3脈はわかりにくく、別の個体のものを小窓に載せました。(2015.6 岩手県早池峰山)

ホソバツメクサ-葉

葉は上面が扁平な針形。先が鋭く尖っています。
(2018.7 北ア・八方尾根)

ホソバツメクサ-茎

茎には短毛に加えてほぼ同じ長さの腺毛が混じります。葉は線形ですが、基部はやや拡がって茎を抱いているようです。(2015.6 岩手県早池峰山)