コケオトギリ

top
オトギリソウ科 Hypericaceae
オトギリソウ科 Guttiferae
田の畦など湿った所でよく見かけます。
高さは10-30cm程度でよく分枝し、茎には4稜があります。葉は2-7mmの広卵形で先は円頭、基部は茎を抱きます
花は茎頂に2出集散状に付き、花径5mmくらい、花弁や萼には3脈があり、黒点も黒線もない。萼は形も大きさもバラバラ。雄しべは5-8個。
良く似たヒメオトギリは、急角度で分枝し、葉が三角状卵形、雄しべは10-20個。

 

2020.9.2 更新
  • 全体
  • 全体2
  • 全体2
  • 全体3
  • 全体4
  • 花2
  • 花3
  • 花4
  • 実2
  • 早春

コケオトギリ-全体

田の周りなどにふつうに見られます。
(2020.9 千葉市)

コケオトギリ-全体

(2014.9 千葉市)


コケオトギリ-全体3

午後になると、大抵花は閉じてしまう。
(2015.8 千葉市)

コケオトギリ-全体3

緩い水流で咲いていたもの。まるで水草のようですが、長期間水につかっても
平気なようで、元気に花を付けていた。(2020.8 千葉市)

コケオトギリ-全体4

秋でもないのに、しばしば真っ赤に紅葉します。
紅葉しても花は普通に咲く。(2020.8 千葉市)

コケオトギリ-花

花は5-8mm、苞は広卵形~卵形で葉と同形。
萼の大きさはバラバラ。(2014.9 千葉市)

コケオトギリ-花2

花弁や萼に黒点は見られません。
(2013.10 千葉市)

コケオトギリ-花3

花弁や萼には3脈があると言われますが、
萼の3脈のみなんとか写りました。(2015.8 千葉市)

コケオトギリ-花4

花柱は3本。雄しべは5-8個。
(2014.9 千葉市)

コケオトギリ-実

(2017.10 千葉市)


コケオトギリ-実2

(2014.9 千葉市)


コケオトギリ-葉

葉は広卵形になります。茎には4稜があります。
(2014.9 千葉市)

コケオトギリ-茎

茎には4稜があり、葉の基部は茎を抱く。
(2015.8 千葉市)

コケオトギリ-早春

水路の中で芽吹いていました。
(2016.2 千葉市)