ミズネコノオ

top
シソ科 Lamiaceae
シソ科 Rabiatae
丈は15-50cm、茎は途中からよく分枝します。葉は2-6cmの線形で3-6枚が輪生します。
花は茎頂に2-5cmの穂状に密に付き、花冠は長さ約2mm、淡ピンク色、雄しべ4本が1mmほど花冠から飛び出ます。花糸にはまばらに短毛が見られます。
似たミズトラノオは、葉は3-4枚が輪生し、花冠長さ3-4mm、雄しべは長く飛び出し、花糸には長毛が見られます。

 

2017.10.25 更新
  • 全体
  • 全体2
  • 全体3
  • 全体4
  • 花2
  • 花3
  • 葉2
  • 葉3
  • 葉4
  • 幼生
  • 幼生2

ミズネコノオ-全体

花冠が小さく、突き出す雄しべもさほど長くはないので、よくよく見ないと
咲いているのかどうかすらよく分からない。(2015.9 栃木県宇都宮市)

ミズネコノオ-全体2

稲刈り後の田んぼにあったもの。稲刈りで一度刈られてしまうため、
この田んぼは毎年花が遅い。(2014.10 千葉市)

ミズネコノオ-全体3

この年は10月下旬でも見られました。
(2017.10 千葉市)

ミズネコノオ-全体4

(2014.10 千葉市)


ミズネコノオ-花

2-5cmほどの花序に2mmの花が沢山付く。
(2015.9 栃木県宇都宮市)

ミズネコノオ-花

花は2mm程度ととても小さく、花冠から4本の雄しべと
花柱先端が2裂した雌しべが飛び出します。(2014.10 千葉市)

ミズネコノオ-花3

花糸の下半分に毛が見られました。
(2016.10 千葉市)

ミズネコノオ-実

(2014.10 千葉市)


ミズネコノオ-葉

葉は4-6枚輪生します。短い側枝の上部などは対生の場合もあります。
(2007.9 千葉市)

ミズネコノオ-葉2

葉は線形~広線形、ふつう、同じ仲間のミズトラノオより細い。
あまり目立たない鋸歯があり、柄はありません。(2014.10 千葉市)

ミズネコノオ-葉3

葉表。短毛がまばらに見られました。
(2017.10 千葉市)

ミズネコノオ-葉4

葉裏。目立たない腺点のようなものが見られました。
(2017.10 千葉市)

ミズネコノオ-茎

茎の断面は四角形。毛はほとんどありません。
(2014.10 千葉市)

ミズネコノオ-幼生

始めは葉は対生のことが多いようです。写真の丈は2cmほど。
(2015.8 千葉市)

ミズネコノオ-幼生2

丈か5cmほどになった状態。葉は輪生状になってきている。節間が短く、
花期で見られる葉よりも遙かに密に付いている。(2015.8 千葉市)