シボリミヤマアキギリ / アキギリ x キバナアキギリ

top
シソ科 Lamiaceae
シソ科 Rabiatae
アキギリの変種で、花色がムラになって紫色が付くもの。

自然交雑種である可能性が高いように思いました。・・・<私見>タブ参照

 

2017.9.27 更新
  • 全体
  • <参考1>
  • <参考2>
  • <参考3>
  • <参考4>
  • 私見
  • 交雑
  • 交雑2
  • 交雑3
  • 環境

シボリミヤマアキギリ-全体

たぶんこれではないかと思いました。
(2013.9 新潟県斑尾高原)

シボリミヤマアキギリ-花

確かに、「絞り」という感じ。
(2013.9 新潟県斑尾高原)

参考

近くにあった変わった花色のもの(1) 上唇が淡黄色のもの。
(2013.9 新潟県斑尾高原)

参考2

近くにあった変わった花色のもの(2) ベースの色は黄色ではなく、白でした。
(2013.9 新潟県斑尾高原)

参考3

近くにあった変わった花色のもの(3) 花奥の色は淡黄色で紫色もやや淡い。
(2013.9 新潟県斑尾高原)

参考4

近くにあった変わった花色のもの(4) 不完全雄しべの先端が赤いので、アキギリ
ではないとしましたが、正しいかどうかはかわらない。(2013.9 新潟県斑尾高原)

 

シボリミヤマアキギリが見つかったそばには、アキギリとキバナアキギリの両方がありました。

参考1~3は、シボリミヤマアキギリと同じ場所にありました。

 

よって、

・ 本種は、アキギリとキバナアキギリの自然交雑種ではないのか?

・ であれば、参考1~3もこの名で呼んで差し支えないのではないか?

 

このような群落は、斑尾高原の数km離れた2カ所で確認出来ました。



アキギリ交雑

明らかに交雑と思われるもの。花が紫と黄色に綺麗に色分けされている。
(2017.9 新潟県 旧・松之山町)

アキギリ交雑

こんな色のものも・・・。
(2017.9 新潟県 旧・松之山町)

アキギリ交雑3

カラーバリエーション。
(2017.9 新潟県 旧・松之山町)

アキギリ交雑-環境

アキギリキバナアキギリが隣り合わせで咲く環境なので、容易に交雑してしまうと思われ
ました。もっともこの2つも純粋なものではないのかも・・・。(2017.9 新潟県 旧・松之山町)