タカオスミレ / ハグロスミレ

top
スミレ科 Violaceae
ヒカゲスミレの品種で、葉の表面が紫色~こげ茶色のものです。
葉裏も同様のものを本種とし、裏面が緑色のものをハグロスミレと分ける考えもあります。ヒカゲスミレと中間的なものも多い。(ヒカゲスミレ参照)

 

2017.4.16 更新
  • 全体
  • 全体2
  • 全体3
  • 花2
  • 花横
  • 葉2
  • 葉3
  • 葉4
  • 葉5

タカオスミレ-全体

高尾山では母種のヒカゲスミレとや中間個体も見られます。
(2017.4 東京都高尾山)

タカオスミレ-全体2

(2016.4 東京都高尾山)


タカオスミレ-全体3

高尾山以外でも各地で見られます。側弁には毛があります。
(2011.5 栃木県・旧黒磯市)

タスオスミレ-花

側花弁に毛が見られます。ヒカゲスミレに比して少し赤味があるように感じるのは
気のせいでしょうか?(2008.4 東京都高尾山)

タカオスミレ-花2

(2017.4 東京都高尾山)


タカオスミレ-花3

萼の付属体は切れ込みます。
(2017.4 東京都高尾山)

タカオスミレ-葉

葉は長卵形~長三角形。葉表は紫~こげ茶色。
(2017.4 東京都高尾山)

タカオスミレ-葉2

後に葉は少し幅広くなるようでした。
(2008.4 東京都高尾山)

タカオスミレ-葉3

葉表には全面に毛が見られます。
(2008.4 東京都高尾山)

タカオスミレ-葉4

葉裏は普通の緑色のもの。裏も茶色いものもあるようです。
これをハグロスミレとする意見もある。(2008.4 東京都高尾山)

タカオスミレ-葉5

(2017.4 東京都高尾山)