シラヒゲソウ Parnassia foliosa var. foliosa


シラヒゲソウ

分類
ニシキギ科 ウメバチソウ属
植生環境
山地
開花時期
8-9月 谷沿いの湿ったところなど
地域
本州以南
特記
 -
特徴
繊細な感じの花です。
丈は10-30cm、根生する葉は長柄があり、2-4cmの円心形~広卵形で基部は心形、茎葉は無柄で4-6個付き、無柄で茎を抱きます。
花は茎頂に1つ付き、花径2-2.5cm、花弁の淵はフリル状に裂け、基部は急に細まって爪状となります。花弁は重ならない。5つある仮雄しべは3裂し、先端に黄色い腺が付きます。
備考
エングラー : ユキノシタ科
類似種
オオシラヒゲソウ : 花も根生葉も一回り大きく、花弁は幅も広くて隣と重なり合います。茎葉は2-4個と少ない。
撮影地
2011.9 静岡県金時山  他

シラヒゲソウ

太平洋側の山地で見られることが多い。 (2008.10 静岡県金時山)


シラヒゲソウ

オオシラヒゲソウと比べて花が2-2.5cmと小さく、隣り合う花弁間に隙間があります。 (2011.9 静岡県金時山)


シラヒゲソウ

茎葉は4-6個、円心形で茎を抱きます。根性葉は遠心径から広卵形、基部は心形でやや盾状に長い柄が付く。 (2017.9 静岡県金時山)