シュロソウ Veratrum maackii var. japonicum


シュロソウ

分類
シュロソウ科 シュロソウ属
植生環境
山地
開花時期
6-8月 林内 湿った草地
地域
北海道 本州
特記
 -
特徴
ホソバシュロソウの変種。雄性両全性同株。
草丈は0.5-1mくらいになります。葉は長楕円形~卵状長楕円形で20-40cm、茎の基部に枯れた葉の繊維が残ります。
花は花茎の上部に円錐状または複総状に付き、、花は1cmで赤褐色、花披片の縁は外側に丸まらない。
備考
エングラー : ユリ科
類似種
ホソバシュロソウ : 花柄が長く、葉の幅が狭い。
タカネシュロソウ : 本種の品種で高山性。丈が~50cm、葉の幅が狭い。花被片が少し内側に反る。
アオヤギソウ : 花は黄緑色
撮影地
2013.7 岩手県久慈市  他

シュロソウ

花序は下部では分枝し、円錐状、または複総状で30-40cmに達するものもあります。 (2008.8 長野県湯ノ丸高原)


シュロソウ

雄しべが外側に曲がるのはこの仲間に共通した特徴。花被片は下半分に光沢があります。雄しべは3本先熟のようです。花柱先端は3裂。 (2014.9 名神奈川県箱根町)


シュロソウ

葉は長楕円形~卵状長楕円形で20-40cm。茎ははそれより細い。 (2012.6 青森県八戸市)