ナガエミクリ

top
ガマ科 Typhaceae
ミクリ科 Sparganiaceae
清水などが湧き出る流水の中で見られるミクリ。分枝せず、ミクリよりやや小型で果実が細長い紡錘型、2mmほどの柄があります。

 

2019.5.18 更新
  • 全体
  • 全体2
  • 全体3
  • 花2
  • 沈水葉
  • 実2
  • 春<参考>

ナガエミクリ-全体

上部に雄花、下部に雌花が付く。
(2012.7 栃木県 旧・今市市)

ナガエミクリ-全体2

小さく綺麗な流水にありましたが、近くに湧水はないとのことでした。
(2012.7 栃木県 旧・今市市)

ナガエミクリ-全体4

果期
(2017.10 長野県)

ナガエミクリ-花

雄花。
(2012.7 栃木県 旧・今市市)

ナガエミクリ-花2

雌花。ミクリと比べと、花柱が短いように感じました。
(2012.7 栃木県 旧・今市市)

ナガエミクリ-葉

沈水葉はセキショウモに似ていますが、葉に鋸歯がない。
(2012.9 栃木県 旧・今市市)

ナガエミクリ-実

(2017.10 長野県)



1つ1つの果実は細長い紡錘型で2mmほどの柄があるそうですが、
解体しないとわからない。(2012.7 栃木県 旧・今市市)

ナガエミクリ-春

おそらく・・・。 
(2019.5 長野県)