コウヤミズキ Corylopsis gotoana


コウヤミズキ

分類
マンサク科 トサミズキ属
植生環境
里 山地
開花時期
3-4月  
地域
山梨 長野 岐阜 愛知以西
特記
 -
特徴
丈は2-5m、葉は欄円形~円形、基部は心形、縁には浅い鋸歯があって先が芒状になります。
花は3-10個が長さ3-4cmの総状花序に付き、花の長さは1cm、雄しべは花弁とほぼ同長、葯は赤色、花序の軸は節に長軟毛があるほかは無毛。
備考
エングラー : マンサク科
類似種
トサミズキ : 花序の軸全体や萼に毛が密にある。葯は暗赤色。野生分布は高知のみ。
ヒュウガミズキ : 花序に付く花は2-3個、長さ1-2cm。葯は黄色~短黄色。
撮影地
2020.3 岐阜県中津川市

コウヤミズキ

道路際のあちこちで咲いていました。 (2020.3 岐阜県中津川市)


コウヤミズキ

花は花序に3-10個付く。萼は筒形で浅く5裂、先が尖ります。花弁は狭倒卵形で基部は柄状・・・萼筒に隠れて見えない。裂開前の葯は暗赤色、花柱は2。 (2020.3 岐阜県中津川市)