セリバシオガマ Pedicularis keiskei


セリバシオガマ

分類
ハマウツボ科 シオガマ属
植生環境
亜高山
開花時期
8-9月 針葉樹林内
地域
金峰 北ア南部 中ア 南ア 八ヶ岳
特記
 -
特徴
丈は25-35cm、茎は細く、倒れることも多い。葉は対生で柄があり、4-8cmの卵状長楕円形で羽状全裂し、裂片は披針形で更に羽状中裂します。
花は葉腋ごとに1つずつ付き、花冠は筒部が淡緑色、裂片は白で、上唇は嘴状、下唇は貝のような形で先が浅く3裂します。
備考
エングラー : ゴマノハグサ科
類似種
 
撮影地
2011.9 山梨県八ヶ岳  他

セリバシオガマ

やや薄暗い針葉樹林内で見られるシオガマ。 (2011.9 山梨県八ヶ岳)

セリバシオガマ

花は白、半回転して付く。上唇はクチバシ状。 (2011.9 山梨県八ヶ岳)

セリバシオガマ

葉は2回羽状複葉で更に鋸歯があります。 (2011.8 南ア・北岳)