オオウメガサソウ Chimaphila umbellata


オオウメガサソウ

分類
ツツジ科 ウメガサソウ属
植生環境
海岸近くの山地
開花時期
6-7月 草地
地域
北海道 青森 岩手 茨城
特記
準絶滅危惧
特徴
丈は10-15cm、地下茎から地上茎を出し、葉を4-8枚、輪生状に2-3段付けます。葉は革質、狭倒披針形で3-5cm、上半に粗い鋸歯が見られます。
花は茎頂に散房状に3-9個付き、径1cm、最初は下向きに咲き、萼は卵状円形で鈍頭。
備考
エングラー : イチヤクソウ科
類似種
ウメガサソウ : ふつう、1つの花柄に花は1つ。萼片に歯牙がある。葉も小さい。
撮影地
2013.6 茨城県

オオウメガサソウ

花は柄に散房状に3-9個付きます。 (2013.6 茨城県)


オオウメガサソウ

花は白または淡ピンク、約1cmで咲き始めは下を向き、次第に上を向きとなり 、終わる頃は真上を向く。萼片は卵状円形で1-2mm。 (2013.6 茨城県)


オオウメガサソウ

葉は輪生状に1-3段、それぞれ4-8枚付き、光沢があり、狭倒披針形で鋸歯が見られます。 (2013.6 茨城県)