オオイワウチワ Shortia uniflora var. uniflora


オオイワウチワ

分類
イワウメ科 イワウチワ属
植生環境
山地
開花時期
4-5月 林内
地域
岩手 秋田 山形 福島 新潟
特記
 -
特徴
広義イワウチワに属す種の基準種。
丈は20cm前後、茎は地上または地中を匍い、枝先に葉が束生します。葉は革質で光沢があり、広円形で大きく、コイワウチワに比して縦横ともに2倍以上あり、4-8cm、波状の鋸歯があり、基部は心形、長柄があります。
花は径2.5-3cm、花冠5裂で先が浅く細かく裂け、雄しべ5、仮雄しべ5は短く、いずれも花冠筒部に合着します。萼は披針形、そのすぐ外側に披針形の苞が2-3枚あります。
備考
エングラー : イワウメ科
類似種
トクワカソウ : 葉は広楕円形で基部は円形~くさび形
コイワウチワ : 葉が小さく、広円形で長さ1.8-3.5cm、基部は心形
撮影地
2013.4 岩手県花巻市

オオイワウチワ

コイワウチワを見慣れている目からすると、葉の大きさに驚きます。この写真出見ても、葉の径は花径の2倍はある。 (2013.4 岩手県花巻市)


オオイワウチワ

花はコイワウチワ、トクワカソウと差異はなく、径2.5-3cm。花柱基部付近の周りに並んでいるのが仮雄しべで5つある。 (2013.4 岩手県花巻市)


オオイワウチワ

葉が大きく10cm前後のものもあります。基部は心形。光沢はない。葉は全て根生しているように見えまが、地を匍う茎の先端に束生しており、イワウチワの仲間共通。 (2013.4 岩手県花巻市)