ダケスゲ
APG
科名索引
カヤツリグサ科
学名対照表
Engler
科名索引
カヤツリグサ科
50音
ア行
カ行
サ行
タ・ナ行
ハ行
マ~ワ行
カヤツリグサ科 Cyperaceae
学名
Carex paupercula
Carex magellanica subsp. irrigua
分類
スゲ属
開花時期
7-8月
地域
中部以北
植生環境
亜高山
湿地
特記
絶滅危惧2類 (環境省2012)
丈は10-30cm、葉は幅1.5-3mm。
頂小穂は雌性で7-10mm、側小穂は2-3個で雌性で7-15mm、長い柄があって垂れ下がります。最下の苞には長い葉身があります。果胞は2.5-3mmで偏平、鱗片は果胞より長く、芒端。
よく似たヤチスゲは雌小穂が1-2個、最下の小穂の苞の葉身は刺状。
TOP
戻る
2021.6.24 作成
全体
全体2
全体3
花
花2
花3
花4
葉
茎
コケモモ
などがたくさん見られる径の「水たまり」のような場所に群れていました。
(2021.6 群馬県嬬恋村)
(2021.6 群馬県嬬恋村)
標高がやや低いせいか雌小穂がやや長く、25mmほどあり、
はじめ
ナルコスゲ
に見えた。(2021.6 群馬県嬬恋村)
最下の苞の葉身は長い。
(2021.6 群馬県嬬恋村)
鱗片の先は芒状。果胞は鱗片より短く、まだ花期でもあるため見えていない。
花柱は3岐。(2021.6 群馬県嬬恋村)
苞は無鞘で長い葉身があります。
(2021.6 群馬県嬬恋村)
雄小穂の鱗片
(2021.6 群馬県嬬恋村)
葉は幅1.5-3mm。実測では4.3mm。
(2021.6 群馬県嬬恋村)
茎はなめらか
(2021.6 群馬県嬬恋村)