シオクグ

top
カヤツリグサ科 Cyperaceae
丈は30-60cm、根茎が長く匍って拡がります。葉は幅1.5-3mm。
上部に雄小穂が2-4個付き、長さ2-4cm、下部に雌小穂が1-2個互いに離れて付き、長さ1-2cm、果胞は6-8mm、鱗片は卵状三角形で果胞の半長。

 

2021.6.1 更新
  • 全体
  • 全体2
  • 全体3
  • 全体4
  • 花2
  • 花3
  • 花4
  • 茎2
  • 共棲
  • 比較

シオクグ-全体

コウボウシバに似ていますが、雄小穂が2-4個付きます。
丈も少し大きい。(2021.4 千葉県木更津市)

シオクグ-全体2

コウボウシバも周囲に沢山ありましたが、混生することはなく、
より水際に近いところで群生していました。(2021.4 千葉県木更津市)

シオクグ-全体3

(2021.4 千葉県木更津市)


シオクグ-全体4

海水が遡上する利根川の河川敷で見られたもの。
(2021.5 千葉県 旧・小見川町)

シオクグ-花

雌小穂は長さ1-2cm、果胞は6-8mmの卵形。
(2021.4 千葉県木更津市)

シオクグ-花2

(2021.5 千葉県 旧・蓮沼村)


シオクグ-花2

果胞は6-8mm、写真は6-6.5mm。
(2021.5 千葉県 旧・蓮沼村)

シオクグ-花4

雄小穂は2-4個あるのがコウボウシバと見分け安い特徴。
(2021.4 千葉県木更津市)

シオクグ-葉

葉は幅1.5-3mm
(2021.4 千葉県木更津市)

シオクグ-茎

(2021.5 千葉県 旧・蓮沼村)


シオクグ-茎2

基部の鞘は赤紫色。
(2021.4 千葉県木更津市)

シオクグ-共棲

A:本種 B:コウボウシバ
(2021.5 千葉県 旧・蓮沼村)

シオクグ-比較

左:本種 右:コウボウシバ
(2021.5 千葉県 旧・蓮沼村)