アキノハハコグサ

top
キク科 Asteraceae
キク科 Compositae
その名のとおり、秋に咲くハハコグサ。
丈は30-80cm、上部でよく分枝します。葉は4-5cmの狭披針形で先は尖り基部は茎を抱きます。葉裏には綿毛が多くて白いが、葉表は緑色
頭花は茎頂に散房状に付き、ハハコグサより少しばらつく。総苞は球状の鐘形で長さ4mm、総苞片は5列で淡黄色。

 

2017.10.14 更新
  • 全体
  • 全体2
  • 全体3
  • 全体4
  • 花2
  • 葉2
  • 葉3
  • 葉4
  • 茎2
  • 腺毛について

アキノハハコグサ-全体

上部でよく分枝し、上部まで葉が多数つきます。秋型のハハコグサも茎の中間部から
側枝を多数出すので、かつて誤解しました。(2017.10 長野県)

アキノハハコグサ-全体2

茎の下部に付く葉は花期には枯れていることが多い。
(2017.10 長野県)

アキノハハコグサ-全体3

こんな感じで倒れて咲いているものがほとんどでした。
(2017.10 長野県)

アキノハハコグサ-全体4

(2017.10 長野県)


アキノハハコグサ-花

頭花はハハコグサに比して小さいようで、密には付くが、あちこち向いて
揃った感じがしないという印象でした。(2017.10 長野県)

アキノハハコグサ-花2

総苞は球鐘形で長さ4mm、片は5列。
(2017.10 長野県)

アキノハハコグサ-葉

葉は狭披針形・・・線状鋭三画形のような感じで、基部付近が最も幅広い。
縁が多少波立つ傾向が見られました。基部は茎を抱く。(2017.10 長野県)

アキノハハコグサ-葉2

葉にも茎にも綿毛があって白く、どちらにも腺毛があってベタつきました。
(2017.10 長野県)

アキノハハコグサ-葉3

葉表。綿毛は少なく緑色に見えます。短い毛は腺毛。
(2017.10 長野県)

アキノハハコグサ-葉4

葉裏。綿毛に加えて腺毛が混ざっていましたが、うまく写らなかった。
白い小さな点が腺毛。(2017.10 長野県)

アキノハハコグサ-茎

葉は茎をしっかりと抱きます。
(2017.10 長野県)

アキノハハコグサ-茎2

茎に見られた腺毛。
(2017.10 長野県)

全体に腺毛が多く見られましたが、図鑑等では一切の記述はなく、普遍性があるかどうかは不明です。