フクシマシャジン Adenophora divaricata


フクシマシャジン

分類
キキョウ科 ツリガネニンジン属
植生環境
山地
開花時期
8-9月 やや乾いたところ
地域
中部以北
特記
 -
特徴
丈は60-100cm、葉は輪生または対生、時に互生し、5-8cmの卵状楕円形で柄はごく短いかない。
花は側枝がよく張り出した大きな、且つややまばらな円錐花序に付き、花冠は裾が少し拡がった鐘形で1.5-2cm、花柱は花冠と同長か少し突き出ます。萼の筒部は短く、裂片は披針形で突起は見られません。
備考
エングラー :  キキョウ科
類似種
ツリガネニンジン : 花冠は鐘形、萼片は線形で歯牙がある
ソバナ : 葉は互生、柄が長い
撮影地
2017.9 東京都高尾山

フクシマシャジン

花が輪生状にならないところがツリガネニンジンとの違い。葉が輪生するのがソバナとの違い。 (2017.9 東京都高尾山)

フクシマシャジン

花は輪生状に付かず、互生、花冠も細くラッパ状。萼裂片は披針形で歯牙はない。 (2017.9 東京都高尾山)

フクシマシャジン

葉は輪生する。小型株では対生、互生することもあるが、柄が短いことでソバナと区別できる。 (2017.9 東京都高尾山)