イチリンソウ Anemone nikoensis

2023.4.12 更新

イチリンソウ

分類
キンポウゲ科 イチリンソウ属
植生環境
里 山地
開花時期
3-5月 林縁等
地域
東北以南
特記
 -
特徴
ふつう、1株に1輪だけ花をつけます。
茎は15-30cm、茎葉は柄があって輪生状に3枚付き3出複葉、時に5小葉に見え、小葉は更に羽状に裂け、鋸歯が見られます。根生葉は1-2回3出複葉で1回目の3出小葉には小葉柄があります。上から見ると茎葉3輪生と区別がつきにくい。
花は茎頂に1輪付き、4cmほどと大きく、萼片5-6枚で花弁はありません。
備考
エングラー : キンポウゲ科
類似種
ニリンソウ : 花は径2cm、1-4個ずつ付く。
撮影
2014.4 千葉市  他

イチリンソウ

落葉樹林の林縁などで春先に来られます。 (2007.4 千葉市)


イチリンソウ

花は茎頂に1輪、径4cmほど、花弁はなく、萼片は5-6個。 (2023.4 千葉市)


イチリンソウ

茎葉は3輪生し、3出複葉で更に羽状に裂けます。柄の基部は少し膨らむ。 (2017.4 千葉市)


イチリンソウ

根生葉は花茎とは別に出て、やや長い柄があり、1-2回3出複葉で更に羽状に裂け、1回目の3出小葉には小葉柄があります。