フジ Wisteria floribunda
(品種) シロバナフジ

2024.4.28 更新

フジ

分類
マメ科 フジ属
植生環境
里 山地
開花時期
4-5月 草地
地域
本州以南
特記
 -
特徴
つる性落葉木本。ツルは左巻き。葉は20-30cmの奇数羽状複葉、小葉は5-9対、1-10cmの長楕円形~狭卵形で全縁。
花は枝先から垂れ下がる20-100cm総状に付き、長さ1.5-2cmの蝶形花。
花色の白いものはシロバナフジと呼ぶ。なお、シロフジはヤマフジの白花。
備考
エングラー : マメ科
類似種
ヤマフジ : ツルが右巻き、花が2-3cmと大きく、花序は20-30cmと短く花穂が太く見えます。花期は少し早い。
撮影地
2008.5 山梨県北杜市  他

フジ

葉は少し遅れて芽吹きますが、花序が長いので、花期中盤~後半に茂りだす。園芸でもよく用いられる「フジ」は本種ではなくヤマフジで、花序は短いが花が1.5-2倍程度大きく密に付く。 (2018.4 千葉市)


フジ

萼や柄には毛が密。 (2018.4 / 2021.4 千葉市)


フジ

小葉は5-9対。 (2018.4 千葉市)


(品種) シロバナフジ f. alba

シロバナフジ

厳密に言えば蕾が少し色づいていましたが、咲くと白いので・・・。俗に言う"シロフジ"は園芸種を含めたフジやヤマフジ、外来のフジの白花を広く指す事が多い。ヤマフじの白花はシラフジと呼ぶ。 (2018.4 千葉市)


(虫こぶ) フジツボミタマフシ

シロバナフジ

フジツボミタマバエによる虫こぶ。園芸種でも同様に虫こぶができる。 (2024.4 千葉市)