ホソバノツルリンドウ Pterygocalyx volubilis

2022.9.18 更新

ホソバノツルリンドウ

分類
リンドウ科 ホソバノリンドウ属
植生環境
山地
開花時期
9-10月 林縁
地域
北海道 本州 四国
特記
絶滅危惧2類
特徴
ツル性植物。茎は非常に細くて弱々しく、赤味を帯びません。
葉は広線形、狭長披針形、狭卵形など、変化が多く、長さは2-5cmとツルリンドウよりやや小さい。裏面は赤味を帯びない。
花は葉腋に1つずつ付き、茎が細いので多くは垂れ下がるようにして花を付けます。花冠長さ30-35mm、4裂し、裂片は楕円形で先は円頭~鈍頭、副片はありません。花柱は4裂。萼筒には4条の翼があり、裂片は広線形で筒部より遙かに短い。
備考
エングラー : リンドウ科
類似種
ツルリンドウ : 花冠裂片間に副片がある。ツルは本種より太い。
撮影地
2013.9 長野県  他

ホソバノツルリンドウ

ツルは細く、花は自重で下向きになる。 (2016.9 群馬県)


ホソバノツルリンドウ

葉は対生し広線形、狭長披針形、狭卵形など。花はその葉の葉腋にそれぞれ1つずつが原則ですが、2つ付くものも見られた。 (2022.9 栃木県)


ホソバノツルリンドウ

花冠は長さ30-35mm、先端は4裂、副片(裂片と裂片をつなぐ小さな裂片)はありません。 (2013.9 長野県)