カキドオシ

top
シソ科 Lamiaceae
シソ科 Rabiatae
早春から群生して見られる花。
丈は25cmくらいになりますが、5cmくらいになるともう咲き出します。葉は腎円形で有柄、先端は丸く、丸みのある鋸歯があります。
花は葉腋にそれぞれ1~2つずつ付き、花冠は1.5-2.5cm。上唇の裂け方は浅くて2裂、下唇は3裂で中央裂片が大きく、更に浅く2裂。中央裂片に赤紫色の斑があり、喉部に毛が見られます。
花の後、茎は倒れてツル状に伸び、葉腋などから根を出して広がります。

 

2023.3.5 更新
  • 全体
  • 全体2
  • 全体3
  • 花2
  • 花3
  • 花4
  • 葉2
  • 茎2
  • 早春
  • 早春2

カキドオシ-全体

葉は腎円形。
(2013.4 千葉県市川市)

カキドオシ-全体

(2021.4 千葉市)


カキドオシ-全体2


(2013.3 千葉市)

カキドオシ-花

雄しべは花糸の長いもの2つ、短いもの2つ。花柱の先端は後に2裂します。
(2016.4 千葉市)

カキドオシ-花2

花には短い柄があり、花冠筒部は途中から膨らみ、短毛がみられます。
茎には長毛が密生。(2017.4 千葉市)

カキドオシ-花3

萼にも毛が密生、5裂し、先端は芒状になります。
(2016.4 千葉市)

カキドオシ-花

葉腋に花が1-3個付きます。複数付く場合、花柄が途中で分枝します。
(2014.4 千葉市)

カキドオシ-葉

葉は腎円形で基部は心形、鋸歯があり、葉表には短毛が、
葉裏や葉柄には長い毛が密生します。(2014.4 千葉市)

カンドオシ-葉2

葉裏の脈が浮き出ています、脈上や柄に毛が見られた。
(2014.4 千葉市)

カクドオシ-茎

茎には毛が多く、節は大きく膨らみます。
(2016.3 千葉市)

カキドオシ-茎2

花のあと、ツル状に伸び始めた茎。このあと葉腋から根を出して増えます。
(2015.5 東京都八王子市)

カキドオシ-早春

(2017.2 千葉市)


カキドオシ

(2023.3 千葉市)