ミゾコウジュ Salvia plebeia

2022.5.23 更新

ミゾコウジュ

分類
シソ科 アキギリ属
植生環境
里 山地
開花時期
5-6月 屋や湿った草地
地域
本州以南
特記
準絶滅危惧
特徴
春に咲くのでそれだけでも似た花と区別しやすい花です。
丈は30-70cm、茎葉は3-6cmの長楕円形で毛が多く、脈が凹み、短柄があります。根生葉は長い柄が見られますが、花期には失われています。
花は、茎頂に長く伸びた花序に付き、淡紫色で長さ5mm、花は一度には咲かず、パラパラと咲きます。
備考
エングラー : シソ科
類似種
 
撮影地
2019.5 茨城県常総市  他

ミゾコウジュ

やや湿った所で群生しています。上部で分枝して、穂状に多くの花を付けます。 (2022.5 千葉県栄町)


ミゾコウジュ

花は輪生状に付き、基部には苞が見られました。萼には毛が多く見られます。 花は少しずつパラパラ咲くようです。 (2015.6 栃木県渡良瀬遊水地)


ミゾコウジュ

花冠は長さ5mm、淡紫色。上唇はやや筒状に丸まる。 (2015.6 栃木県渡良瀬遊水地)


ミゾコウジュ

葉は長楕円形、葉脈がへこんで見えます。根生葉は花期には見られません。 (2011.5 茨城県常総市)