エゴマ Perilla frutescens var. frutescens

2022.10.4 更新

エゴマ

分類
シソ科 シソ属
植生環境
山地
開花時期
8-9月 湿った林内
地域
外来種 (東南アジア原産)
特記
 -
特徴
リノレイン酸を多く含むと言われるエゴマ油で知られている植物です。独特の臭気があり、沢沿いなどでよく群生しています。
丈は0.5-1m。葉は10-15cmの広卵形~卵形、先は鋭く尖り、細かな鋸歯があり、長柄があります。
花は茎頂や葉腋から伸びた柄に総状に多数付き、花冠はほぼ白、萼に毛が多く見られます。
備考
エングラー : シソ科
類似種
レモンエゴマ : 全体にやや小型で、花色は淡ピンク、レモンのような芳香があります。
アオジソ : シソ特有の香りがあり、エゴマのような悪臭はない。葉の鋸歯が深く不揃い。
撮影地
2021.9 千葉県四街道市  他

エゴマ

アオジソによく似ますが、葉の鋸歯が細かい。 (2021.9 千葉県四街道市)

エゴマ

花は白色、萼に毛が密にある。 (2010.10 栃木県渡良瀬遊水地 / 2016.10 千葉市)

エゴマ

葉は広卵形で、先はツンと鋭く尖ります。鋸歯はやや浅く、先はあまり尖らず、揃っています。 (2021.9 千葉県四街道市)

エゴマ

南房総では逸失がとても多く、しばしば道ばたに群生している。かつて栽培していたのでしょうか? (2022.10 千葉県大多喜町)