オニユリ Lilium lancifolium var. lancifolium

オニユリ

分類
ユリ科 ユリ属
植生環境
開花時期
7-8月 明るい林内 草地
地域
全国
特記
 -
特徴
コオニユリでと並び、野山で目にすることが多いオレンジ色のユリ。鱗茎は「ユリ根」と呼ばれ、食べられます。
丈は1-2m、葉は5-15cmの披針形で、葉腋にむかごが付きます。
花は茎の上部に~20個ほど付き、花被片は7-10cmのオレンジ色で反り返り、暗褐色の斑点があります。花粉は暗褐色。
花色の黄色いものはオウゴンオニユリ(var. flaviflorum)と呼びます。
備考
エングラー : ユリ科
類似種
コオニユリ : 花がやや小さく、葉腋にむかごは付かない。
撮影地
2020.7千葉県山武市  他

オニユリ

海岸に近い場所で見られることが多いように感じます。 (2007.8 千葉県大網白里市)

オニユリ

花はコオニユリより少し大きいようですが、ほとんど気づけませんでした。 花被片には赤褐色の斑があり、ふつう、やや突起状に膨れています。 (2020.7 千葉県山武市)

オニユリ

葉腋にむかごが付くのがコオニユリとの違い。 (2019.7 千葉県山武市)