ミヤママタタビ

top
マタタビ科 Actinidiaceae
落葉ツル性木本。葉は7-12cmの倒卵形基部はハート形になるのがマタタビとの違いです。上部は葉は花期には白くなり、花期の終わりには赤みを帯びます。
花は本年枝の基部付近の葉腋に付き、下向きに咲きます。花径は1-1.5cmとマタタビより小さい。雌しべは多数で噴水状。果実は2cmの長楕円形で黄緑色に熟します。が、こちらの実はネコはあまり好まないそうです。

 

2018.6.7 更新
  • 全体
  • 全体2

ミヤママタタビ-全体

花期前のもの。既に葉は白くなっていました。
(2018.6 長野県茅野市)

ミヤママタタビ-全体

杜撰な写真ですみません。葉は倒卵形で基部はハート形。
(2009.7 群馬県・旧水上町)

ミヤママタタビ-花

花は下向きで1-1.5cmでマタタビより小さい。
(2009.7 群馬県・旧水上町)

ミヤママタタビ-葉

(2018.6 長野県茅野市)