図鑑などにより「属」だけでなく、「科」も異なって記述されていることがあります。
「属」が異なる場合は、多くは学説の変遷や採用している学説の違いによるものですが、「科」が異なる場合は、採用している分類法が異なるためである場合が多いと思います。
分類法1 (新エングラー) |
1964年に発表され、使用されている分類体系で、日本ではAPG3が発表された2009年まで主流とされた分類体系です。
クロンキスト体系やAPG体系よりも範囲が広く、植物全般を分類しています。
最新のAPG体系がゲノム解析という私達素人には手も足も出ない領域で分類されているのに対して、新エングラー体系は外観による分類・・・「見た目」で判断できる点で誰にも馴染みやすくわかりやすいのが特徴です。
カタバミ科とフウロソウ科、シソ科とゴマノハグサ科など、よく似ているものが同じ「目」に入っていて、なるほどと感じられます。
国内の主要な博物館では2012年、国立科学博物館がAPG体系に移行したのを皮切りに、序々にAPG体系へ移行しつつありますが、新エングラー体系での膨大なデータ蓄積があることなどから、未だに使用され続けています。
現在の最新バージョンは・・・
2009年に発刊されている第13版 Syllabus of Plant Families - A. Engler's Syllabus der Pflanzenfamilien
注:新エングラー、クロンキスト、APGⅢともに上位の分類体系ですので、種については関わりません。分類体系の異なる図鑑で学名が異なることがよくありますが、学説の変遷や進展、研究者の見解の相違によるものであり、分類体系の違いによるものではありません。
被子植物門 | |||||||
●双子葉植物綱 | |||||||
古生花被植物亜綱 |
イラクサ目 | クワ科 |
イラクサ科 |
||||
ビャクダン目 | ビャクダン科 |
||||||
ツチトリモチ目 | ツチトリモチ科 |
||||||
タデ目 | タデ科 |
||||||
アカザ目 |
ヤマゴボウ科 |
オシロイバナ科 |
スベリヒユ科 |
ナデシコ科 |
アカザ科 |
||
ヒユ科 |
ザクロソウ科 |
||||||
モクレン目 | クスノキ科 |
マツブサ科 |
|||||
キンポウゲ目 | キンポウゲ科 |
メギ科 |
アケビ科 |
スイレン科 |
マツモ科 |
||
コショウ目 | ドクダミ科 |
センリョウ科 |
|||||
ウマノスズクサ目 | ウマノスズクサ科 |
||||||
オトギリソウ目 | ボタン科 |
マタタビ科 |
ツバキ科 |
オトギリソウ科 |
|||
サラセニア目 | モウセンゴケ科 |
||||||
ケシ目 | ケシ科 |
アブラナ科 |
|||||
バラ目 |
マンサク科 |
ベンケイソウ科 |
ユキノシタ科 |
トベラ科 |
バラ科 |
||
マメ科 |
|||||||
カワゴケソウ目 | カワゴケソウ科 |
||||||
フウロソウ目 | カタバミ科 |
フウロソウ科 |
アマ科 |
トウダイグサ科 |
|||
ミカン目 | ミカン科 |
ヒメハギ科 |
|||||
ムクロジ目 | ドクウツギ科 |
ウルシ科 |
ムクロジ科 |
ツリフネソウ科 |
|||
ユリアニア目 | モチノキ科 |
ニシキギ科 |
ツゲ科 |
||||
クロウメモドキ目 | クロウメモドキ科 |
ブドウ科 |
|||||
ジンチョウゲ目 | ジンチョウゲ科 |
グミ科 |
|||||
スミレ目 | スミレ科 |
キブシ科 |
シュウカイドウ科 | ||||
ウリ目 | ウリ科 |
||||||
フトモモ目 |
ミソハギ科 |
ヒシ科 |
ザクロ科 |
アカバナ科 |
アリノトウグサ科 |
||
ヤマトグサ科 |
|||||||
セリ目 | ミズキ科 |
ウコギ科 |
セリ科 |
||||
合弁花植物亜綱 | イワウメ目 | イワウメ科 |
|||||
ツツジ目 | リョウブ科 |
イチヤクソウ科 |
ツツジ科 |
ガンコウラン科 |
|||
サクラソウ目 | サクラソウ科 |
||||||
イソマツ目 | イソマツ科 |
||||||
カキノキ目 | ハイノキ科 |
||||||
モクセイ目 | モクセイ科 |
||||||
リンドウ目 |
マチン科 |
リンドウ科 |
ミツガシワ科 |
キョウチクトウ科 |
ガガイモ科 |
||
アカネ科 |
|||||||
シソ目 |
ハナシノブ科 |
ヒルガオ科 |
ムラサキ科 |
クマツヅラ科 |
アワゴケ科 |
||
シソ科 |
ナス科 |
フジウツギ科 |
ゴマノハグサ科 |
キツネノマゴ科 |
|||
イワタバコ科 |
ハマウツボ科 |
タヌキモ科 |
ハエドクソウ科 |
||||
オオバコ目 | オオバコ科 |
||||||
マツムシソウ目 | スイカズラ科 |
レンブクソウ科 |
オミナエシ科 |
マツムシソウ科 |
|||
キキョウ目 | キキョウ科 |
キク科 |
|||||
●単子葉植物綱 | |||||||
イバラモ目 | オモダカ科 |
トチカガミ科 |
ホロムイソウ科 |
ヒルムシロ科 |
|||
ユリ目 |
ユリ科 |
ヒガンバナ科 |
ヤマノイモ科 |
ミズアオイ科 |
アヤメ科 |
||
ヒナノシャクジョウ科 |
|||||||
イグサ目 | イグサ科 |
||||||
ツユクサ目 | ツユクサ科 |
ホシクサ科 |
|||||
イネ目 | イネ科 |
||||||
サトイモ目 | サトイモ科 |
||||||
タコノキ目 | ミクリ科 |
ガマ科 |
|||||
カヤツリグサ目 | カヤツリグサ科 |
||||||
ショウガ目 | ショウガ科 |
クズウコン科 |
|||||
ラン目 | ラン科 |
この表は、BG Plants 日本植物学名検索システムに掲載の一覧から抜粋して引用しました。