- 全体
- 全体2
- 全体3
- 花
- 花2
- 花3
- 花4
- 実
- 葉
- 葉2
- 葉3
- 根生葉
- 同2
- 茎
![]() |
春らしい、可憐な花です。
(2008.4 山梨県・旧上九一色村)
![]() |
全草毛で覆われていて、肉眼でもモワッとした感じに見えます。
(2014.4 栃木県 渡良瀬遊水地)
![]() |
(2018.4 長野県大町市)
![]() |
(2017.5 栃木県市貝町)
![]() |
萼に毛が見られますが、地域によりかなりの差があり、ほとんどないものもある。
(2014.4 栃木県 渡良瀬遊水地)
![]() |
花弁の先は凹みます。雄しべは6。
(2017.5 栃木県市貝町)
![]() |
萼にほとんど毛が見られなかったもの。
(2018.4 長野県白馬村)
![]() |
果実は平たい楕円形。毛が見られました。
(2017.5 栃木県市貝町)
![]() |
茎葉には単純毛と星状毛があり、茎を抱きます。
(2014.4 栃木県 渡良瀬遊水地)
![]() |
星状毛のほかに、葉の縁に二股毛もありました。
(2011.4 山梨県韮崎市)
![]() |
葉裏は更に星状毛がびっしりと見られ、縁には二股毛が多数確認出来ました。
(2014.4 栃木県 渡良瀬遊水地)
![]() |
根生葉。
(2008.4 山梨県・旧上九一色村)
![]() |
根生葉にも星状毛がびっしりと見られます。
(2011.4 山梨県韮崎市)
![]() |
茎にも単純毛、伏毛、二股毛や星状毛が見られます。
(2018.4 長野県白馬村)
![]() |
![]() |
![]() |