キバナスズシロ

アブラナ科 Brassicaceae
アブラナ科 Cruciferae
ルッコラの名で呼ばれる栽培種ですが、逸失して見られます。
全体にダイコンに似ており、丈は1-1.5m、葉は羽状深裂、4-6対の裂片があり、茎の下部や下部の葉の柄は紫色を帯びます。上部の葉は線形。
花は総状花序に付き、径25mmほど、花弁は淡黄色~白に近い黄色で紫色の条があり、さじ形で基部は細まります。

 

2020.4.12 作成
  • 全体
  • 全体2
  • 花2
  • 花3
  • 葉2

キバナスズシロ-全体

近くに畑などない田んぼ沿いの農道の土手にあり、
どこから種子が運ばれたのか・・・。(2020.3 千葉市)