- 全体
- 全体2
- 全体3
- 全体4
- 花
- 花2
- 葉
- 葉2
- 枝
![]() |
葉は卵形~楕円形で大きな鋸歯があり、先は鋭く尖ります。
(2009.7 赤城山)
![]() |
(2011.7 南ア・北岳)
![]() |
(2018.5 茨城県筑波山)
![]() |
(2018.5 茨城県筑波山)
![]() |
装飾花はありませんが、両生花には淡い紫色の花弁があります。
(2009.7 赤城山)
![]() |
(2015.6 栃木県庚申山)
![]() |
(2015.6 栃木県庚申山)
![]() |
葉裏。
(2016.6 長野県大桑村)
![]() |
新枝には伏毛に加えて開出する毛も見られた。
(2018.5 茨城県筑波山)
![]() |
![]() |
![]() |