- 全体
- 全体2
- 全体3
- 花
- 花2
- 花3
- 蕾
- 葉
- 葉2
![]() |
葉は長楕円形~倒卵形。
(2006.9 千葉県大多喜町)
![]() |
(2017.8 東京都高尾山)
![]() |
蕾は総苞に包まれています。
(2017.8 東京都高尾山)
![]() |
(2017.8 東京都高尾山)
![]() |
両性花。花弁は5枚。
(2017.8 東京都高尾山)
![]() |
装飾花。萼片は3-5枚。
(2017.8 東京都高尾山)
![]() |
総苞が開き始めた状態。片は必ずしも全体を包んでいる訳ではないようで、
小花序ごとに分かれているように見えます。(2008.9 高尾山)
![]() |
葉は長楕円形~倒卵形、鋸歯は細かい。
(2017.8 東京都高尾山)
![]() |
葉裏。脈上に毛が見られました。
(2017.8 東京都高尾山)
![]() |
![]() |
![]() |