ホソバノヨツバムグラ

アカネ科 Rubiaceae
この仲間は花冠が4裂するものがほとんどですが、この種はふつう3裂するのが特徴。
丈は20-50cm、茎が細くてもたれかかるようにして伸びます。葉は4-6枚が輪生、倒披針形または狭長楕円形で先端は丸い。普通、茎に下向きのの刺毛があり、葉裏脈上や縁にも毛が見られます。
花はまばらに付き、径1mm、花冠は3裂、時に4裂。果実は無毛

 

2020.6.16 更新
  • 全体
  • 全体2
  • 全体3
  • 全体4
  • 全体5
  • 花2
  • 花3
  • 花4
  • 葉2
  • 葉3
  • 葉4

ホソバノヨツバムグラ-全体

湿性地などで見られることが多いムグラ。
(2015.7 長野県白馬村)

ホソバノヨツバムグラ-全体2

葉が倒披針形のもの。印象が大分違う。葉腋間も短く、葉の刺毛も目立たなかった。
(2020.6 千葉県 旧・印旛村)

ホソバノヨツバムグラ-全体3

多くは他の植物に寄りかかるか、絡むようにして伸びています。
(2008.8 長野県白馬村)

ホソバノヨツバムグラ-全体4

ちょっとした新発見、身近な休耕田で見られて、驚きました。
(2020.6 千葉市)

ホソバノヨツバムグラ-全体5

(2020.6 千葉市)


ホソバノヨツバムグラ-花

花序に付く花は3-9個程度のものが多い。
(2013.6 福島県北塩原村)

ホソバノヨツバムグラ-花2

花冠はふつう3裂、雄しべ3、花柱2。
(2015.7 長野県白馬村)

ホソバノヨツバムグラ-花3

時々、花序の一部の花に花冠4裂するものが含まれることがあります。
(2015.7 長野県白馬村)

ホソバノヨツバムグラ-花4

小花序の基部に苞が1枚付きます。子房に毛はない。
(2015.7 長野県白馬村)

ホソバノヨツバムグラ-実

果実はツルッとした綺麗な球形が2つ繋がった形。
(2014.7 茨城県東海村)

ホソバノヨツバムグラ-葉

「ヨツバノムグラ」の名ながら葉は4-6枚輪生しています。茎には稜があり、
微細な下向きの毛があります。(2013.6 福島県北塩原村)

ホソバノヨツバムグラ-葉2

「ホソバ」ではないものもあります。
(2014.7 茨城県東海村)

ホソバノヨツバムグラ-葉3

葉が5枚のもの。奇数枚はないと勝手に思っていましたが、
ここでは普通に見られた。(2020.6 千葉市)

ホソバノヨツバムグラ-葉4

脈上と縁に小さな刺毛があります。茎にも刺毛はありますが、
まばらだったりごく小さいことが多い。(2014.7 茨城県東海村)