2023.9.12 更新
分類 |
ヒユ科 ムヒョウソウ属 | 植生環境 |
里 |
開花時期 |
8-10月 | 空地 道ばた 公園 | |
地域 |
古い外来種 (ユーラシア原産) | 特記 |
- |
特徴 |
丈は0.5-1m、茎は下部からよく分枝し、全体に楕円球形にまとまります。葉は2-5cmの披針形~腺状披針形で互生します。 花は葉腋に数個ずつ束生し、両性花と雄花が混じります。花被は5裂。 |
||
異説 |
イソホウキギとホウキギを分ける考えがある。その場合は、ホウキギに本学名を使用し、イソホウキギはB. littorea となる。 | ||
付記 |
コキア(Kochia)とも呼ばれますが、旧属名が由来であり、現在はBassia(ムヒョウソウ属)。 | ||
備考 |
エングラー : アカザ科 | ||
類似種 |
|||
撮影地 |
2023.7 千葉市 <逸失> |