ミヤママンネングサ Sedum japonicum subsp. japonicum var. senanense


ミヤママンネングサ

分類
ベンケイソウ科 マンネングサ属
植生環境
亜高山 高山
開花時期
7-8月 岩場
地域
東北 中部 兵庫
特記
 -
特徴
メノマンネングサの変種。小型で高山の岩場で見られるもの。
丈は3-10cm、下部は地を匍ってマット状に拡がり、上部で立ちあがります。葉は幅1-2mm、長さ3-6mmと小さい。
花は茎頂に3出状、3出集散状に付き、1cm弱、5数性、裂開前の葯は濃い黄色。
備考
エングラー : ベンケイソウ科
近似種
メノマンネングサ : 海岸に多く見られ、本種より大きく茎は15cmくらいになる。葉の幅は2-3mm。
撮影地
2010.8 南ア・北岳  他

ミヤママンネングサ

岩の隙間や礫地などで見られます。 (2015.8 南ア・北岳)


ミヤママンネングサ

花は5心皮、雄しべは10、メノマンネングサと変わらない。 (2015.8 南ア・北岳)


ミヤママンネングサ

有花茎の葉は幅1-2mmの線形でややまばらに互生。上部ほど大きい傾向が見られます。 (2015.8 南ア・北岳)


ミヤママンネングサ

果期。 (2013.9 南ア・北岳)