ヒヨクソウ

top
 オオバコ科 Plantaginaceae
 ゴマノハグサ科 Scrophulariaceae
丈は25-70cm、茎に軟毛が密に見られます。葉は上部のものほど大きく、20-45mmの卵形で先は丸くて柄は短く、粗い鋸歯があり、両面に密に毛があります。
茎の上部の葉腋から総状花序を出し、花は径6-8mm、花冠は皿形で4裂し、下側1片が小さい。萼裂片は披針形で花柄とともに軟毛が密生します。果実は倒心形で薄く、先が凹み、縁毛が見られます。

 

2017.7.7 作成
  • 全体
  • 全体2
  • 花2
  • 花3
  • 実2
  • 葉2

ヒヨクソウ-全体

時期が少し遅れたせいか、藪の中に埋まるように見られました。花序が伸びて
花が次々と咲きますが、一度に見られる花は1-2個でした。(2017.7 栃木県)