ウンラン

top
 オオバコ科 Plantaginaceae
 ゴマノハグサ科 Scrophulariaceae
海岸の砂浜で見られる花。
茎は地を匍うか斜上し、長さ20-40cm、葉は肉質で白緑色、1.5-5cmの楕円形~楕円状披針形、全縁で先が尖り、基部はくさび形で無柄。
花は茎の上部に総状に付き、筒部に距がある唇形花で、クリーム色の上唇は2裂して立ち上がり、下唇は基部から立ちあがって喉部を塞ぎ、その部分は橙色、その先は3裂します。

 

2015.8.10 更新
  • 全体
  • 全体2
  • 全体3
  • 花2
  • 花3
  • 花4
  • 葉2

ウンラン-全体

砂浜で見られる花ですが、意外と目立たない。
(2007.11 茨城県・旧波崎町)