ヒナノカンザシ

top
ヒメハギ科 Polygalaceae
丈は10-15cmほどと小さく、分枝しません。葉は互生し長楕円形で3-8mm。ふつう全縁ですが、上部に少数の刺毛があるものも見られます。
花も長さ2mmでほとんど無柄で穂状に付き、花弁は3個、上2枚の先端は立ちあがって反り返ります。萼は狭披針形で5枚、1mm未満。果実は径2mmで両側にとさか状の刺毛が見られます。

 

2016.10.24 更新
  • 全体
  • 全体2
  • 花2
  • 花3
  • 花4
  • 全体3

ヒナノカンザシ-全体

丈は10-15cmで遠目にはただの棒。このタイプは目に止まりにくくて
歩きながら探すのは無理。(2014.8 千葉県 旧・成東町)

ヒナノカンザシ-全体2

(2016.8 千葉県 旧・成東町)


ヒナノカンザシ-花

上から蕾-咲き始め-終わり気味-果実・・・姿の変化が面白いですが、
何しろ小さいので観察も四苦八苦。(2014.8 千葉県 旧・成東町)

ヒナノカンザシ-花
花は茎の一部が台のようになってそこにちょこんと載るように付いています。写真は咲き始めの状態でこの頃は全体がかなり赤い。萼は5枚、花弁は3つで下側は舟形状。上2枚は少し反り返ります。3枚は基部で合着しています。(2014.8 千葉県 旧・成東町)

ヒナノカンザシ-花

上側2枚の花弁が反り返ったところ。この頃になると、
花弁の赤味が少しなくなってきます。(2016.8 千葉県 旧・成東町)

ヒナノカンザシ-花3

終わり気味の花。子房が大きくなり始めていている状態。とさか状のものは果実になった時の刺毛。下側の刺毛は舟形花弁の中にあって見えない。(2014.8 千葉県 旧・成東町)

ヒナノカンザシ-実

花弁が落ちると、下側の刺毛も見えてケムシのような果実の姿になります。
(2016.8 千葉県 旧・成東町)

ヒナノカンザシ-葉

葉は5mmほどと小さく、光沢があり、ややまばらに互生します。
(2016.8 千葉県 旧・成東町)

ヒナノカンザシ-茎

茎の断面は四角形。
(2016.8 千葉県 旧・成東町)

ヒナノカンザシ-全体3

10月下旬なのに、まだ点々と咲いていました。秋色の背景が名に似合っていて、 可愛らしく感じられました。(2016.10 千葉県 旧・成東町)