コメガヤ Melica nutans


コメガヤ

分類
イネ科 コメガヤ属
植生環境
山地
開花時期
5-7月 林内 草地
地域
全国
特記
 -
特徴
丈は20-50cm、茎は細く、葉は柔らかい。
小穂は総状に付き、長さ6-8mmの楕円形、白緑色で赤紫色を帯びることもある。小花2個と退化した小花が2個ある。
備考
エングラー : イネ科
類似種
 
撮影地
2021.6 栃木県日光市  他

コメガヤ

米粒が総状に付くような感じ。

コメガヤ

小穂は長さ6-8mmの楕円形で護穎もしばしば赤みを帯びます。 (2021.6 長野県軽井沢町)

コメガヤ

小花は2つ、他に退化した小花が2つある。写真の幅は1cm。 (2021.6 長野県軽井沢町)