2025.8.12 更新
![]() |
分類 |
イネ科 アワガエリ属 | 植生環境 |
里 |
開花時期 |
6-8月 | 草地 | |
地域 |
外来種 (欧州・シベリア原産) | 特記 |
生態系被害防止外来種リスト掲載種 |
特徴 |
牧草として帰化したと思われます。 丈は0.5-1m、花序は3-15cmの円柱形で密に小穂を付けます。小穂は長さ3-3.5mm、偏平、小花は1、苞穎は左右対称で短い芒がある。 |
||
備考 |
エングラー : イネ科 | ||
類似種 |
|||
撮影地 |
2022.9 栃木県日光市 他 |