- 全体
- 全体2
- 全体3
- 全体4
- 花
- 花2
- 花3
- 葉
- 葉2
- 葉3
- 茎
- 実
![]() |
茎や葉柄などが赤くなります。
(2008.9 群馬県 旧・新治村)
![]() |
(2014.8 青森県深浦町)
![]() |
上部に付く赤い花序は雌花序、中ほどに付く白い花序は雄花序。
(2013.8 長野県白馬村)
![]() |
花が終わってまもない状態。
(2013.8 長野県白馬村)
![]() |
雌花序。
(2017.9 新潟県 旧・松之山町)
![]() |
球状になったもの1つ1つも花序。
(2014.8 青森県深浦町)
![]() |
雄花序。
(2013.8 長野県白馬村)
![]() |
葉は先端が3裂で亀葉状。
(2007.9 新潟県 旧・妙高高原町)
![]() |
表面に若干の毛が見られました。
(2014.7 青森県西目屋村)
![]() |
葉裏。脈上に毛が見られました。
(2014.7 青森県西目屋村)
![]() |
茎は赤い。
(2014.7 青森県西目屋村)
![]() |
果実になると垂れ下がるようになります。
(2007.8 長野県上高地)
![]() |
![]() |
![]() |