- 全体
- 全体2
- 花
- 花2
- 葉
- 葉2
- 葉3
春先に見られ、丈は15-30cmほど。
(2016.4 東京都高尾山)
(2008.4 高尾山)
雄花。5弁花で花弁はふつう赤いが、希に緑色のものもありるそうです。
(2008.4 東京都高尾山)
写真は雄しべが花粉を飛ばした後の状態で、少し内側に曲がり初めている。中央の星形の5角状のものは未熟な子房。。(2016.4 東京都高尾山)
葉は上部で密に付き、対生に見えますが互生。扇状の卵形で、 先の丸い大きな
鋸歯があり、葉面に小さなイボ状凸部が見られます。(2014.4 茨城県 旧・桂村)
上部の若い葉の葉表には毛が見られましたが、下部では見られず、
縁にのみ毛が残っていました。(2016.4 東京都高尾山)
葉裏には毛が見られ、特に脈上のものはやや長い。
柄の基部に卵形の小さな托葉が付いていました。(2016.4 東京都高尾山)